![]() |
||
今回は常連のS子さんが、これおいしいかなー? おいしいんかなー?って、 ずーっとしつこく、うるさく気にしてた梅酒です。 そんなに気になるんなら、買ってくれたらいいのに、、、 と思うのですがなかなか、踏ん切りがつかないようです、 可愛そうなので試飲させてあげようと瓶を開けました。 S子さん、お待たせしました、 緑茶の梅酒ですよ。 緑茶の渋みと梅酒の甘さが、ぴったり絶妙に調和しています。 おいしいじゃないですかー。 緑茶は、高級緑茶の産地として名高い「京都宇治産の緑茶」を使用 しているそうですが。 安心してください。 京都宇治産の緑茶だからって、お作法知らなくても飲めますよー。 「結構なお手前です」なんていう必要もないんです。 気持ちよく飲んじゃってください。 梅は、日本一の和歌山「南高梅」100%使用です。 高級緑茶と高級梅酒の組み合わせがいいですねー。 これは、瓶ごと冷やして飲んでください。 ロックアイス入れるとなんだかぼやけてしまいそうで、、、 あっ、でも暑い時は、ロックアイス入れたほうがやっぱりいいですね これは飲んでみてください! |
||
![]() |
||
![]() |
商品について | |
紀州緑茶梅酒 | |
・ 製造者 | 中野酒造 海南市 |
・ 原材料名 | 梅、砂糖、醸造アルコール、緑茶、緑茶エキス、香料、くちなし色素、紅花色素 |
・ 内容量 | 1.8リットル 1.8L 一升瓶 |
・ アルコール | 12% |
紀州和歌山産の南高梅を100%原料にした梅酒に国産の緑茶を使用した健康志向の梅酒です。 緑茶と南高梅を原料に独自の方法で造り熟成させました。 緑茶はタンニンやカテキンを多く含むので健康志向の方にもピッタリです。 緑茶のさわやかな渋みと梅酒独特の甘み、それに南高梅の酸味とが絶妙にバランスのとれた梅酒です。 アルコールが少し低めで大変飲みやすく、料理との相性(特にお肉類)が抜群です。 |
梅酒の美味しい召し上がり方 夏は氷を入れてロックで、冬はお湯割りでホット梅酒、 その他ソーダで割って爽快な梅酒をお楽しみ下さい。 ・開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。 ・果肉が沈殿しますので、よく振ってお飲み下さい。 ・お酒は20歳になってから楽しく適量を。 |
![]() |
![]() |
<旬の季節の贈りもの> 父の日・母の日・敬老の日・お中元(御中元 )・初節句・お年賀・お歳暮 <日々の心づかい、手みやげ> 御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈 答品・ギフト・贈りもの・進物 <お祝いや内祝 いなど祝儀の品> 引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結 婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気 祝い・ 快気内祝い・プチギフト <年忌法要な ど仏事の品> 法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満 中陰志・御供え・御供物・お供え 【産直和歌山 県】【和歌山 特産】【お土産マップ和歌山】【紀州 特産】【お取り寄せマップ 和歌山】【梅酒】【紀州 梅酒】【梅酒 紀州】 【和歌山県産】【和歌山産梅酒】【南高梅】【健康酒】【紀州の梅酒】【カクテル】【アペリティフ】【ディジェスティフ】【食中酒】 【通販】【通信販売】【お取り寄せ】【おとりよせ】 クリスマスギフト・プレゼントなどにご利用下 さいませ。すべての商品にのし対応をしております 。 |